
アイキャッチTVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式HPより引用
どうもみこです。
2022年春アニメ「スパイファミリー」の、第8話「対秘密警察偽装作戦」をみたので感想とストーリーの振り返りを書いていきます。
また、スパイファミリーを動画配信しているサービスや、無料で視聴できる方法も解説していきます。
「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」は、遠藤達哉さんによる漫画作品です。
「少年ジャンプ+」にて、2019年3月25日より隔週月曜更新で連載中、閲覧数発行部数における記録を続々更新する「ジャンプ+」史上初のヒット作です。
まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意の記事です。
配信等の情報は、2022年3月21日現在です。最新の情報は公式HPをご覧ください。
「スパイファミリー」第8話感想・ネタバレ

第8話「対秘密警察偽装作戦」をみたので、内容を振り返りながら感想を書いていきます。
あらすじ
東国の防諜機関・国家保安局は、国内の治安維持を目的としたスパイ狩りや市民の監視を行い、「秘密警察」と呼ばれ恐れられている。ヨルの弟ユーリも実は秘密警察の一員で、姉や周囲には正体を隠して国を陥れるスパイを追っている。そんな彼が、突然フォージャー家を訪れることに。秘密を抱えたフォージャー家と、裏の顔を持つユーリが相まみえる!
TVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式サイトより引用
スパイへの締め付けは厳しい

ロイドは「市役所内の情報提供者がやられた」という報告を聞き、スパイに対する取り締まりが強化されていることを知る。
ヨルの職場でも秘密警察と呼ばれ恐れられている「国家保安局」によって連行されてる者も出ています。
ヨルの弟ユーリは「国家保安局」に勤務しており、スパイの取り調べも担当している。このことはヨルには内緒にしており、ヨルの結婚をしったユーリはフォージャー家を訪れることになる。
弟ユーリのいる組織は、拷問アリアリのバリバリにヤバい奴らです。
そして、ユーリもバリバリにヤバいやつです。
黄昏を追っている秘密警察のユーリが、黄昏のいるフォージャー家を訪れます。スパイと秘密警察のバチバチの攻防戦が胸熱展開です。
フォージャー家でのバッチバチの攻防戦

ヨルは家に帰ると、弟ユーリが家を訪ねてくることを家族に伝える。
ユーリの仕事が長引いていることもあり、アーニャは先に寝ることになります。
ユーリは、ヨルが1年もの間結婚していることを黙っていたことに疑問を感じており、ロイドがどのような人物かを見極めるつもりでいます。一方のロイドも、スパイ活動のために築いた家族を壊される訳にはいかないとユーリを警戒しています。
それぞれに秘密を抱えながら、ユーリ・ロイド・ヨルの攻防が続きます。
この時ロイドは、ユーリの偽りの職業外交官のエピソードから、ユーリが秘密警察であることを見抜きます。
仲睦まじい夫婦セット、YESYESのマクラに笑いました。
秘密警察ユーリとスパイ黄昏、表向きは笑顔を作りながら、バチバチの戦いを繰り広げます。
ロイドが、ユーリの話から正体を見抜くところは「うおっ、そうくるか!!」と思いました。
ユーリもヤバい奴ながら、ロイドとヨルの仲に動揺して、ワインがぶ飲みしている姿はかなり面白いです。
それにしても、ロイド(スパイ)、ヨル(殺し屋)、ユーリ(秘密警察)、この人達秘密抱えすぎだろ。
ユーリに煽られて、初〇〇くるー

ロイドはユーリの正体に気がつきながらも、敵の動向を探ることができるかもと付き合いを続けます。
二人の結婚を認められないユーリは、ヨルとの過去を語る。
そんなユーリに、ロイドは「ヨルを大切にする」と伝えます。(嘘)
ロイドとヨルは、ユーリに煽られてキスをすることになるが…
ヨルは天然だと思っていましたが、まさか返り血を浴びながら家に帰っていたとは…
なぜ弟はそれを受け入れるのか、ユーリもヨル同様のかなりの天然ですね。
キスのくだりで今回はおしまい、次回の展開も気になりまくりです。
それにしても心を読むことができるアーニャを抜きにして、偽り続ける3人の攻防戦、楽しかったー。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の他動画配信サービスでの配信状況
そのほかの動画配信サービスでも配信されています。
サービス名 | 月額料金 (税込) | 無料期間 |
U-NEXT![]() | 2,189円 | 31日間 |
Hulu | 1,026円 | 2週間 |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 30日間 |
Netflix | 990~1,980円 | 無し |
FODプレミアム | 976円 | 2週間 |
dアニメストア | 550円 (23年3月1日~) | 31日間 |
Paravi | 1,017円 | 2週間 |
TELASA | 618円 | 15日間 |
2022年3月21日現在です。最新の配信状況は各公式HPをご覧ください。
各動画配信サービスの違いは、こちらの記事「おすすめの人気動画配信サービス12社の特徴を比較・解説【あなたのピッタリが見つかります】」で比較することができます。
おすすめの動画配信サービスは2つ
私がおすすめの動画配信サービスは2つあります。
お得度の高い「Amazonプライムビデオ」と、見放題作品数No.1の「U-NEXT」です。
「Amazonプライムビデオ」はとてもお得なAmazonプライム会員の特典です

プライムビデオはAmazonプライム会員の特典の一つです。
動画視聴だけでなく、プライム会員のお得な特典を利用することができるため、お得度が非常に高いです。動画視聴以外にも下記のようなお得な特典が盛り沢山です。
・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料
・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」
・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題
・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime try before you buy」
・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」
上記のように「動画配信以外の特典も充実」していることが大きな特徴です。
プライム会員の料金は下記のように、他の動画配信サービスに比べてリーズナブルな設定になっています。
プラン | 年間 | 月額 |
年間プラン | 4,900円 | 408円(月額換算) |
月間プラン | 6,000円(年間換算) | 500円 |
また、初回登録後の30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。
Amazonプライムビデオは、動画を「たくさん視聴できるかわからない」という方でも、通販や音楽といった多くの特典のおかげで「損しにくい」そんなサービスです。メリットや詳細は関連記事にまとめてありますのでご覧ください。
「U-NEXT」は見放題作品数No.1の動画配信サービスです

「U-NEXT」は 豊富な見放題の作品数が魅力です。
見放題作品数が「22万本」と、動画配信サービスの見放題作品数No.1を誇っているからです。具体的には下記のような見放題配信数です。
・洋画/邦画 見放題数13,600作品
・海外テレビドラマ 見放題数1,050作品
・国内ドラマ 見放題数1,120作品
・アニメ 見放題数4,300作品
・キッズ 見放題数1,080作品
「あれも観たい、これも読みたい。だから、U-NEXT」とは言っても、こんなのはもう絶対に観きれない量ですね。
アニメの配信数も4300本と優れているほか、映画、ドラマだけでなく、雑誌や書籍まで読むことができます。
また、初回登録であれば31日間は無料でU-NEXTを体験することができます。
無料で試して気に入れば継続して利用する。もしも、続けていく気がなければ無料期間中に解約することで料金はいっさいかかりません。
U-NEXTは、見放題作品数No.1のおすすめ動画配信サービスです。メリットや料金等は、関連記事にまとめてありますのでよろしければご覧ください。
「スパイファミリー」を無料で視聴する方法
動画配信サービスの無料期間を利用することで、見放題作品を無料で視聴することができます。
初めて動画サービスに登録をする方には、初回登録の無料期間があるからです。
無料期間を利用すれば、配信済の作品を無料で視聴することができます。
動画視聴後、サービスの継続を判断して、課金をするつもりがなければ「無料期間内に解約」を行いましょう。無料期間内であれば費用はかかりません。
期間内の解約を行えば、無料視聴のデメリットはありません。(動画配信サービス内にある有料作品には注意が必要です。)
お得に動画視聴をしたい方はぜひ試してみましょう。