
アイキャッチTVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式HPより引用
どうもみこです。
2022年秋アニメ「スパイファミリー」の第2クール、第16話「ヨル's キッチン/情報屋の恋愛大作戦」をみたのでストーリーを振り返りながら感想を書いていきます。
また、スパイファミリーを動画配信しているサービスや、無料で視聴できる方法も解説していきます。
「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」は、遠藤達哉さんによる漫画作品です。
「少年ジャンプ+」にて、2019年3月25日より隔週月曜更新で連載中、閲覧数発行部数における記録を続々更新する「ジャンプ+」史上初のヒット作です。
まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意の記事です。
配信等の情報は、2022年9月14日現在です。最新の情報は公式HPをご覧ください。
「スパイファミリー」第16話感想

第16話「ヨル's キッチン/情報屋の恋愛大作戦」をみたので、内容を振り返りながら感想を書いていきます。
あらすじ
ヨル's キッチン
ロイドは最近、ヨルの帰宅が遅いことを気に掛けている。アーニャもボンドの予知で見たヨルの様子を心配していた。当のヨルは二人には秘密で同僚・カミラの家に通っていた。その目的とは!?
TVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式サイトより引用
情報屋の恋愛大作戦
ロイドがフランキーに呼び出される。好きな女性ができたので、デートの必勝法を教えて欲しいとのことだ。熱意に押されて、凄腕スパイの会話術をレクチャーすることに。
TVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式サイトより引用
ヨルに異変!?
ヨルの帰りが遅い、家に帰ったヨルの深刻な様子をみてもなにか事情がありそうでうす。
翌日、暗く思い詰めた顔で仕事を終えたヨルが立ち寄ったのは…
手に切り傷をたくさんつくって帰ってくるヨル、素直に殺○のお仕事が忙しいのかと思いましたが…
ぜんぜん違う展開が繰り広げられます。
前回まで描かれた犬と家族の絆も「すごく良いな」と思いましたが、今回のヨルの気持ちにもグッとくるものがありました。
ヨル's キッチン開幕
なんとヨルは、同僚の家で料理の特訓をしていました。
全く料理が上達しないヨル、そんなヨルが唯一作ることができた料理がありました。
ロイドが「トイレに釘付けになった」という件が伏線となり、ヨルの料理特訓が始まったのはちょっと笑えました。
同僚の夫婦の仲も、旦那との掛け合いが観ていて楽しかったです。
しかも、秘密警察の弟ユーリまで出てきて、ヨルの料理(ダークマター?)を食す展開はかなり面白かったです。(ユーリの料理を食べて育ったユーリの過去も明らかになりましたね「栄養さえ取れればそれでOK」にはかなりの違和感があります)
ヨルの手料理

ヨルは両親との思い出の料理であれば上手に作ることができました。
手料理をロイドとアーニャに振る舞い、好評を得ることができました。
いやー、ヨルの料理回は、落ちまであって最高でした。
同僚夫婦もいい感じのスパイスになっていて、ヨルが家族に手料理を振る舞うシーンがより印象的になった感じました。
手料理を褒められたときのヨルのシーンもすごく良くて、フォージャー家が家族になってきているということが印象的に描かれていました。
ただ、あくまで個人的な感想ですが、その後に始まった「情報屋の恋愛大作戦は、あまりいらなかったな」と思いました。尺の問題なのか、今後につながる話なのははわかりませんが、ヨルの話をもっと描いてくれてもよかったのにと思ってしまいました。
感想記事にはあまりマイナスなことは書きたくないですが、イマイチでした。(まあ、モニカは美人だったけど…)
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の他動画配信サービスでの配信状況
そのほかの動画配信サービスでも配信されています。
サービス名 | 月額料金 (税込) | 無料期間 |
U-NEXT![]() | 2,189円 | 31日間 |
Hulu | 1,026円 | 2週間 |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 30日間 |
Netflix | 990~1,980円 | 無し |
FODプレミアム | 976円 | 2週間 |
dアニメストア | 550円 (23年3月1日~) | 31日間 |
Paravi | 1,017円 | 2週間 |
TELASA | 618円 | 15日間 |
2022年9月14日現在です。最新の配信状況は各公式HPをご覧ください。
各動画配信サービスの違いは、こちらの記事「おすすめの人気動画配信サービス12社の特徴を比較・解説【あなたのピッタリが見つかります】」で比較することができます。
おすすめの動画配信サービスは2つ
私がおすすめの動画配信サービスは2つあります。
お得度の高い「Amazonプライムビデオ」と、見放題作品数No.1の「U-NEXT」です。
「Amazonプライムビデオ」はとてもお得なAmazonプライム会員の特典です

プライムビデオはAmazonプライム会員の特典の一つです。
動画視聴だけでなく、プライム会員のお得な特典を利用することができるため、お得度が非常に高いです。動画視聴以外にも下記のようなお得な特典が盛り沢山です。
・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料
・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」
・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題
・ネットなのに試着ができる「Prime try before you buy」
・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」
上記のように「動画配信以外の特典も充実」していることが大きな特徴です。
プライム会員の料金は下記のように、他の動画配信サービスに比べてリーズナブルな設定になっています。
プラン | 年間 | 月額 |
年間プラン | 4,900円 | 408円(月額換算) |
月間プラン | 6,000円(年間換算) | 500円 |
また、初回登録後の30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。
Amazonプライムビデオは、動画を「たくさん視聴できるかわからない」という方でも、通販や音楽といった多くの特典のおかげで「損しにくい」そんなサービスです。メリットや詳細は関連記事にまとめてありますのでご覧ください。
「U-NEXT」は見放題作品数No.1の動画配信サービスです

「U-NEXT」は 豊富な見放題の作品数が魅力です。
見放題作品数が「24万本」と、動画配信サービスの見放題作品数No.1を誇っているからです。具体的には下記のような見放題配信数です。
・洋画/邦画 見放題数14,300作品
・海外テレビドラマ 見放題数1,110作品
・国内ドラマ 見放題数1,300作品
・アニメ 見放題数4,600作品
・キッズ 見放題数1,170作品
「あれも観たい、これも読みたい。だから、U-NEXT」とは言っても、こんなのはもう絶対に観きれない量ですね。
アニメの配信数も4600本と優れているほか、映画、ドラマだけでなく、雑誌や書籍まで読むことができます。
また、初回登録であれば31日間は無料でU-NEXTを体験することができます。
無料で試して気に入れば継続して利用する。もしも、続けていく気がなければ無料期間中に解約することで料金はいっさいかかりません。
U-NEXTは、見放題作品数No.1のおすすめ動画配信サービスです。メリットや料金等は、関連記事にまとめてありますのでよろしければご覧ください。
「スパイファミリー」を無料で視聴する方法
動画配信サービスの無料期間を利用することで、見放題作品を無料で視聴することができます。
初めて動画サービスに登録をする方には、初回登録の無料期間があるからです。
無料期間を利用すれば、配信済の作品を無料で視聴することができます。
動画視聴後、サービスの継続を判断して、課金をするつもりがなければ「無料期間内に解約」を行いましょう。無料期間内であれば費用はかかりません。
期間内の解約を行えば、無料視聴のデメリットはありません。(動画配信サービス内にある有料作品には注意が必要です。)
お得に動画視聴をしたい方はぜひ試してみましょう。