2020年1月– date –
-
勘に頼っているだけでは間違うかも【事実に基づく管理とは】
どうもみこです。 今日は品質管理の基本的考え方の一つ「事実に基づく管理」について書いていきます。品質管理では判断をするときに、事実に基づくことを重要視します。 事実に基づくということはどういうことか、簡単に言うと「可能な限りデータを用いて... -
仮想通貨とステーブルコイン【初心者向け解説】
どうもみこです。 今日は「仮想通貨とステーブルコイン」について書いていきます。 この記事は「xcoin」について書いた記事の補足をしている記事です。竹田恒泰氏いわく世界を変える可能性を秘めている「xcoin」については別の記事にも書いています。 リン... -
【QC7つ道具】問題解決の分析手法【製造業以外にも有効です】
どうもみこです。 今日は「QC7つ道具」について書いていきます。 「QC7つ道具」とは、日ごろ集めているたくさんのデータを活用するための7つのツールです。 QC7つ道具は、製造現場の問題解決における解析手法としてもちいられる手法です。データを分析して... -
Amazonプライムはかなりお得です【使い方次第で簡単に元が取れます】
どうもみこです。 みこAmazonプライム会員の料金は?Amazonプライム会員ってどんな特典があるの? Amazonプライム会員ってほんとにお得なの? もしもあなたが今、「 Amazonプライム会員 」への入会を迷っているのであれば、入会することをおすすめします。... -
あなたの悩みにはすでに答えがあるという話【まずは知ろう】
どうもみこです。 悩める子羊将来、仕事、健康、お金、他人の評価、不安だらけだ。。。 生きていれば尽きることがない、そうですそれが「悩み」です。 考えないようにすればするほど考えてしまうものです。 みこそんな悩みに、すでに答えがあるとしたら知... -
日本のことを案外知らない日本人【建国を知っていますか?】
どうもみこです。 突然ですがあなたは 「日本はいつ建国した?」 この問いに答えることができるでしょうか? 2月11日には「建国記念の日」という祝日があります。 この祝日の意味を理解して一日を過ごすのと、知らずに過ごす一日を過ごすとではなにかが違... -
職場の人間関係に疲れたあなたが知るべき3つのステップ
どうもみこです。 今日は職場の人間関係について書いていきます。 私は15年以上製造業で働き、現在は中間管理職として働いています。 合わない上司、嫌いな同僚、嫌みな同僚、誰も自分を理解してくれない、職場での人間関係の悩みは尽きることがありません... -
日本発ステーブルコイン「xcoin」とはなにか【世界を変える可能性もある】
どうもみこです。 2019年12月11日にリリース発表があった、「xcoin(エクスコイン)」 について解説していきます。 「xcoin」とは、竹田恒泰氏が経営する「株式会社エクスコイン」が発行する。 世界156種類の法定通貨とペッグになったステーブルコインです。... -
上越市立水族博物館うみがたり行ってきたので感想【子供連れでも楽しめます】
どうもみこです。 年末年始はまとまった連休があるので、家族で「上越市立水族博物館 うみがたり」へ行ってきました。感想を書いていきます。 うみがたりは「2018年6月26日」にリニューアルしグランドオープンをしているため、非常にキレイでおしゃれな施...
1