アニメ「東京リベンジャーズ」第2話の振り返り・感想【タケミチの決意がアツい】

アイキャッチTVアニメ「東京リベンジャーズ」公式Twitterより引用

どうもみこです。

2021年春アニメ「東京リベンジャーズ」の、第2話「Resist」を観たので、ストーリーの振り返りと感想を書いていきます。

また、「東京リベンジャーズ」を動画配信しているサービスの情報や、無料で視聴できる方法も解説していきます。

アニメ「東京リベンジャーズ」は、2017年から週刊少年マガジンにて連載されている人気漫画のアニメ化作品です。

不良だった主人公が中学時代にタイムリープする能力を使用し、かつての恋人が殺害される運命を変えるために奔走するサスペンス作品です。

作者は「和久井健」さん、私が大好きな人気漫画「新宿スワン」の作者でもあります。

私の2021年春アニメのイチオシ作品です。

作品のネタバレを含みます。まだみていない人や、ネタバレが嫌な人は要注意です。

アニメ「東京リベンジャーズ」第2話の振り返りと感想

第2話「Resist」の内容を振り返りながら、感想を書いていきます。

あらすじ

ヒナタの弟・橘直人(ナオト)と握手した瞬間、現代へ戻って来たタケミチは、成長して刑事になったナオトと再会。

東京卍會を犯罪組織に変貌させたキーマンである佐野万次郎と稀咲鉄太の出会いをタイムリープして阻止し、ヒナタを救って欲しいと頼まれる。

しかし、未来を変えるため、再び12年前に戻ったタケミチを待っていたのは、東京卍會メンバーの清水将貴(キヨマサ)から奴隷のように虐げられる日々だった。

TVアニメ「東京リベンジャーズ」公式HPより引用

過去を変えるため、タケミチは再び過去へ戻る

2017年に戻ってきたタケミチは、直人と話す。

直人はタイムリープについて仮説を立てていた、それはタケミチのタイムリープは「12年前に戻ることができる(年数や日にちを選ぶことができない)」ということである。さらに、12年前に握手をして時を戻ったことから、直人との握手がタイムリープのキッカケであるということであった。

そして、直人は過去を変えるために東京卍會の情報をタケミチに覚えさせる。

タケミチは直人と握手をして、再び12年前に戻る。

前回と違い今度は目標を持っている「東京卍會のツートップ”佐野万次郎”と”稀咲鉄太”を出会わせない」こと、それができれば今の東京卍會はありえないというのが直人の読みです。

ヤンキーアニメと、タイムリープの組み合わせいいなー。

東京卍會の奴隷がトップと会うって、そんな簡単じゃないよね

12年前に戻ると喧嘩の真っ最中、タケミチはキヨマサの奴隷として、喧嘩賭博に参加させられていた。混乱したタケミチはワンパンでノックアウト、さらに焼きを入れられてしまう。

ボコボコにされたタケミチは「佐野に会わせてくれ」とキヨマサ達に言う、するとさらにボコボコにされてしまう。

これでタケミチは、下っ端が不良グループのトップに会うということは簡単なことではないと思い知らされる。

心が折れたタケミチの向かった先は直人の家、握手をして現在に帰るためでした。そこでは直人には会えなかったが、橘日向に会い「ひなを守る」との思いを取り戻すことができる。

タケミチと橘日向の話しているシーンが、青春感あって凄くいいですね。

奴隷のタケミチは、キングに立ち向かうと決意する

今日の喧嘩賭博の参加者は、幼馴染の「山本タクヤ」だった。

タケミチの過去の記憶で、体の弱いタクヤは死にかけていた。

タクヤの喧嘩賭博が始まろうとしたとき、タケミチが動く、もっと面白いものを見せる。

「例えば、キング対奴隷」、それはキヨマサへのタイマンを挑むことだった。

「過去でも未来でも、俺が変わらないとなにも変えれない」

堕落していたタケミチが変わる決意をして第2話は終わりました。あったはずの過去を変えて、未来の橘日向を救いたいんだけど、「なによりも変えるのは自分」って展開が激アツですね。

第3話「Resolve」にも期待です。

東京リベンジャーズを動画配信しているサービスはこちら

アニメの視聴には動画配信サービスおすすめです。

たくさんの作品を、あなたの好きな時間に、いつでもどこでも、好きなだけ視聴することができるからです。

東京リベンジャーズを配信する動画配信サービスは以下になります。

サービス名月額料金
(税込)
無料期間
U-NEXT2,189円31日間
Hulu1,026円2週間
Amazonプライムビデオ500円30日間
Netflix990~1,980円無し
dTV550円31日間
FODプレミアム976円2週間
dアニメストア550円
(23年3月1日~)
31日間
Paravi1,017円2週間
TELASA618円15日間

2021年4月12日現在です。最新の配信状況は各公式HPをご覧ください。

各動画配信サービスの違いは、こちらの記事「おすすめの人気動画配信サービス12社の特徴を比較・解説【あなたのピッタリが見つかります】」で比較することができます。

おすすめの動画配信サービスは2つ

私がおすすめの動画配信サービスは2つあります。

お得度の高い「Amazonプライムビデオ」と、見放題作品数No.1の「U-NEXT」です。

お得に動画を視聴できる「Amazonプライムビデオ」

なるべくお得に動画配信サービスを利用したい場合、私のおすすめは「Amazonプライムビデオ」です。

おすすめの理由は、「動画配信以外にも特典が充実」していることです。

通販サイトでAmazonを利用しているのならば、「送料無料」「時間指定」「電子書籍が読める」「お得な定期便」等のサービスを受けることができ、値段も最安クラスとなっています。

最初の30日間は無料体験ができるので、お試ししてみてはいかがでしょうか。

Amazonプライム会員の特典の一例

・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料

・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」

・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題

・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime Wardrobe」

・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」

見放題作品数No.1の「U-NEXT」

見放題の作品が豊富で、すこし値段は高くてもアニメ以外にも「映画、ドラマ、バラエティ、漫画、雑誌」等、本格的に動画配信サービスを楽しみたいのならば、U-NEXT」がおすすめです。

アニメを見る、映画を見る、読み放題の雑誌を読む、幅広くそして動画を思いっきり楽しめるサービスです。

初回31日間は無料体験期間があります。

無料で試して気に入れば継続して利用する。もしも、続けていく気がなければ無料期間中に解約することで料金はいっさいかかりません

注意点も含めて関連記事にまとめてありますので、よろしければご覧ください。

「東京リベンジャーズ」を無料で視聴する方法

動画配信サービスの無料期間を利用することで、東京リベンジャーズを無料で視聴することができます。

登録する動画サービスを利用したことがなければ、初回登録には無料期間があるからです。

無料期間を利用すれば、配信済の作品を無料で視聴することができます。

動画視聴後、サービスの継続を判断して、課金をするつもりがなければ「無料期間内に解約」を行いましょう。無料期間内であれば費用はかかりません。

期間内の解約を行えば、無料視聴のデメリットはありません。(動画配信サービス内にある有料作品には注意が必要です。)

ぜひ試してみましょう。

このように無料体験期間を利用すれば、東京リベンジャーズを無料で視聴することが可能です。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事