どうもみこです。
2023年秋アニメ「スパイファミリー」第2期、第30話「越境作戦」をみたのでストーリーを振り返りながら感想を書いていきます。
また、スパイファミリーを動画配信しているサービスや、無料で視聴できる方法も解説していきます。
「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」は、遠藤達哉さんによる漫画作品です。
「少年ジャンプ+」にて、2019年3月25日より隔週月曜更新で連載中、閲覧数発行部数における記録を続々更新する「ジャンプ+」史上初のヒット作です。
まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意の記事です。
配信等の情報は、2023年10月9日現在です。最新の情報は公式HPをご覧ください。
「スパイファミリー」第30話感想
「スパイファミリー」第2期、第30話「越境作戦」をみたのでストーリーを振り返りながら感想を書いていきます。
あらすじ
ヨルは〈いばら姫〉の任務として、豪華客船での市役所の業務を装いながら、裏組織のグレッチャー家の生き残り、オルカとその子どもを国外に逃がすため護衛することに一方、アーニャは福引でクルーズ船の旅行を引き当てる! その船は、奇しくもヨルが任務で乗る船と同じだった。大波乱のバカンスが始まる――!!
TVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式サイトより引用
護衛任務
ヨルはいばら姫の護衛任務で、豪華客船に乗ることになる。

「店長」と呼ばれ、ヨルに任務を与える存在が現れました。
そうとうにイカツイ見た目と、ヨルを突然斬りつけるヤバさを併せ持っています。
どのような立ち位置の存在で、これからのストーリーでどのような関係となるのか気になる人物です。
ヨルは、マフィアのグレッチャー家の生き残りを殺し屋から守るという任務で豪華客船に乗ることになります。
次話も継続するエピソードとなりますが、いい感じの新キャラも登場して、いい感じの導入ですね。
「殺しを続ける意味」について考えるヨル、殺し屋を辞めた人生を考えたりしているようです。
基本的にヨルは殺し屋として優秀そうですし、殺し屋を抜けるってそもそもできなそうだし、ヨルの葛藤は継続的なテーマになりそうですね。
アーニャ、イカサマ返しする
一方、ロイドとアーニャは福引でクルーズ船旅行を引き当てます。



福引き担当者のインチキを見抜いたアーニャは、見事なイカサマ返しで1等を引き当てます。
インチキ店員に見事なカウンターを決め、ロイドとアーニャもヨルの任務と同じ船に乗ることになりました。
アーニャの悪魔と天使の議論は悪魔の圧勝、自分に正直なアーニャ、控えめに言って最高ですね。
波乱の予感、バカンス始まる
豪華客船に乗船するフォージャー一家、任務+バカンスは大波乱となりそうな予感です。



出向のイベントも波乱が起こりそうな予感に満ちていましたね。
グレッチャーファミリーの生き残りである、護衛対象はオルカと息子です。
船内に仕掛けられた盗聴器、殺し屋ヨルに、ロイドのスパイとしての習性、それにアーニャが加わればバカンスには大きな波乱が待っていることが決定的です。
第2期に入って短編が続いていてちょっと物足りなかったので、このエピソードは期待が高いです。
次回の展開も見逃せませんね、
「スパイファミリー」を無料視聴する方法
動画配信サービスの無料期間を利用することで、スパイファミリーを無料で視聴することができます。
初めて動画サービスに登録をする方には、初回登録の無料期間があるからです。
無料期間を利用すれば、配信済の作品を無料で視聴することができます。
動画視聴後、サービスの継続を判断して、課金をするつもりがなければ「無料期間内に解約」を行いましょう。無料期間内であれば費用はかかりません。
期間内の解約を行えば、無料視聴のデメリットはありません。(動画配信サービス内にある有料作品には注意が必要です。)
お得に動画視聴をしたい方はぜひ試してみましょう。
このように無料体験期間を利用すれば、無職転生を無料で視聴することが可能です。
「スパイファミリー」の無料視聴には「Amazonプライムビデオ」と「U-NEXT」がおすすめです
無料期間を利用して視聴するには、お得度の高い「Amazonプライムビデオ」と、見放題作品数No.1の「U-NEXT」がおすすめです。
どちらも、他の動画と比較して優れた特徴あるのでおすすめのサービスだからです。
ぜひこの2つから選んでみてください。
コメント