アイキャッチTVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式HPより引用
どうもみこです。
2022年春アニメ「スパイファミリー」の、第11話「星」をみたので感想とストーリーの振り返りを書いていきます。
また、スパイファミリーを動画配信しているサービスや、無料で視聴できる方法も解説していきます。
「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」は、遠藤達哉さんによる漫画作品です。
「少年ジャンプ+」にて、2019年3月25日より隔週月曜更新で連載中、閲覧数発行部数における記録を続々更新する「ジャンプ+」史上初のヒット作です。
まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意の記事です。
配信等の情報は、2022年3月21日現在です。最新の情報は公式HPをご覧ください。
「スパイファミリー」第11話感想・ネタバレ

第11話「星」をみたので、内容を振り返りながら感想を書いていきます。
あらすじ
イーデン校の懇親会に出席するためには、子供が特待生になる必要があるが、勉強が苦手なアーニャは大苦戦。そこでロイドは勉強以外で“星”を獲得する方法としてアーニャに社会貢献をさせようと考えるが、アーニャはボランティア先の病院で失敗ばかり。そんな最中、アーニャはプールで溺れる子供の声を超能力で察知して――!?
TVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式サイトより引用
ダメダメなアーニャ

学校の成績がまるで駄目なアーニャ、ロイドはそんなアーニャに「ステラ」を獲得させるため、社会貢献=ボランティアをさせることにする。
成績壊滅的なアーニャの心境をアニメのセリフで表しているシーンまじで好きです。
登場人物の心境を描く書き方として、こういう表現ってとてもセンスがあると思います。
ダメダメなアーニャも可愛いです。今回はまじでアーニャ回です。
奉仕活動先でもダメなのかも…

ステラ獲得の方法として、社会貢献という方法がある。過去には奉仕活動に携わったり、人命救助や犯罪者の摘発でも、ステラ獲得の実績がある。
ロイドとアーニャは病院でボランティアを始めるが、アーニャはここでもやるべきことを上手くこなすことができない。
上手く仕事ができずに「お帰り下さい」と言われてしまったアーニャ、ロイドも作戦の見直しを考えざるを得ないと思った時、プールで溺れた子供の声を超能力で聞く。
その後、アーニャは人命救助でステラを獲得します。
超能力のことを知らないロイドに、アーニャは子供の危機を上手く伝えることができなかった。そんな状況だからこそ、アーニャ自身が飛び込むシーン凄く良かったです。
アーニャ、グッジョブでした!!
その後の「ドヤりまくる」アーニャが最高に面白いのは言うまでもありません。
スターライトアーニャが爆誕、

ステラを獲得し登校するアーニャは、自らのことを「スターライトアーニャと呼べ」とベッキーに伝えます。
ステラのことで陰口を言われるアーニャ、そんなアーニャのことをダミアンがフォローします。
昼食でベッキーは「ステラのご褒美は何にするの?」とアーニャに尋ねる。ご褒美を何にしようか考えたアーニャは、なんやかんやで「ご褒美に犬が欲しい」とロイドに伝えました。
そして最後に、薄汚れた白い犬の姿が…
今回、なにげにダミアンがかっこいいんですよね。
アーニャに先を越されて悔しいはずなのに、正しいことには正しいと言えるところ「ほんとにかっこいい」ですね。
ダミアンは、悔しいからって友達と一緒になって陰口言っているような奴ではないみたいです。
処分されそうな犬達、最後に描かれた白い犬が、今後どのような存在になるのか楽しみです。
「スパイファミリー」を無料視聴する方法
動画配信サービスの無料期間を利用することで、無職転生を無料で視聴することができます。
初めて動画サービスに登録をする方には、初回登録の無料期間があるからです。
無料期間を利用すれば、配信済の作品を無料で視聴することができます。
動画視聴後、サービスの継続を判断して、課金をするつもりがなければ「無料期間内に解約」を行いましょう。無料期間内であれば費用はかかりません。
期間内の解約を行えば、無料視聴のデメリットはありません。(動画配信サービス内にある有料作品には注意が必要です。)
お得に動画視聴をしたい方はぜひ試してみましょう。
このように無料体験期間を利用すれば、無職転生を無料で視聴することが可能です。
「スパイファミリー」の無料視聴には「Amazonプライムビデオ」と「U-NEXT」がおすすめです
無料期間を利用して視聴するには、お得度の高い「Amazonプライムビデオ」と、見放題作品数No.1の「U-NEXT」がおすすめです。
どちらも、他の動画と比較して優れた特徴あるのでおすすめのサービスだからです。
ぜひこの2つから選んでみてください。
コメント