2023年5月現在サイトテーマを移行中、閲覧しにくい部分がありご迷惑をおかけしています。

「スパイファミリー」第2話感想・ネタバレ【妻役は〇〇屋…】

スパイファミリー2話

アイキャッチTVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式HPより引用

どうもみこです。

2022年春アニメ「スパイファミリー」の、第2話「妻役を確保せよ」をみたので感想とストーリーの振り返りを書いていきます。

また、スパイファミリーを動画配信しているサービスや、無料で視聴できる方法も解説していきます。

「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」は、遠藤達哉さんによる漫画作品です。

「少年ジャンプ+」にて、2019年3月25日より隔週月曜更新で連載中、閲覧数発行部数における記録を続々更新する「ジャンプ+」史上初のヒット作です。

まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意の記事です。

配信等の情報は、2022年3月21日現在です。最新の情報は公式HPをご覧ください。

目次

「スパイファミリー」第2話感想・ネタバレ

第2話「妻役を確保せよ」をみたので、内容を振り返りながら感想を書いていきます。

あらすじ

市役所事務員ヨル・ブライアには、殺し屋〈いばら姫〉という秘密の顔がある。ヨルは独り身の女性がスパイ疑惑をかけられる風潮に不安を感じていた。一方、イーデン校の面接試験に向けてアーニャの母親役を探すロイド。彼は訪れたブティックで偶然ヨルと出会う。ヨルの心を読んで殺し屋と知ったアーニャは、自分のためにも彼女を母親役にしようとロイドを促す。

TVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式サイトより引用

スパイの次は、殺し屋が登場

アーニャが名門校に入るための面接試験で、母親が必要であることを知ったロイドは、母親(妻役)探しを始めます。

そのころ、市役所勤務のヨル・ブライアは同僚の女性たちの話で、独身女性にはスパイ疑惑がかかるとの話を聞いていました。

その同僚にパーティーに誘われるもヨルにはパートナーがいない、そんな姉を心配する弟の存在もあり、ヨルにはパートナーを探す必要がありました。

そんなヨルには、市役所勤務とは別の「いばら姫」という殺し屋の顔がありました。

「私、家事はお片付けしかできませんもの」って、完全に殺し屋(片付ける)です。

2話でも引き続きアーニャの「アーニャ、この母やだ」のセリフに癒やされます。

スパイのロイドは、殺し屋ヨルと出会う

役所から独身女性の情報を得たが妻選びに難航するロイドは、せめてアーニャの身なりだけでも整えようと仕立て屋を訪れる。

そこにドレスを直しに来たヨルが現れ、ロイドとヨルが出会います。

ヨルは、ロイドの背後に簡単に入り込みます。ロイドは「油断」と思いながらも背後に入られたこと気にしている。ヨルから話しかけられたところに、アーニャが登場します。

アーニャは超能力で、二人が「スパイ」と「殺し屋」であることを知り「ワクワク」する。そんな理由から二人をくっつけようとします。

アーニャのおかげもあり、ロイドはパーティーで恋人の振りを、ヨルは母親の振りをすることになります。

追加の任務でパーティーに遅れてしまったロイド、パーティーで旦那役を演じヨルとパーティーを後にする。

その帰り道、組織の襲撃にあう。

「殺し屋っ!!」と驚きながらも、スパイと殺し屋の組み合わせという娯楽に飢えたアーニャの「母いなくてさみしー」の場面最高でした。

ロイドとヨルはお互いの立場を隠しています。

本当のことを知っているアーニャの立ち回りが、物語を面白く上手に繋げていきますね。

二人の結婚指輪はなんと、あれ…

帰り道に襲撃にあった二人、組織の襲撃を二人で交わします。

殺し屋であるヨルは強く、護身術という言い訳(殺し屋であることは隠している)でロイドの相棒的な役割りを努めます。

組織に追われるなか、ヨルはロイドに「結婚しませんか!?」と伝える。

「お互いの利益」のために…

まさにwin-winの関係ということで婚約成立です。

そして婚約指輪は…

なんと「グレピン(手榴弾のピン)」でした。って「なんだそりゃっ」ってぐらいキレイにまとまっています。

怒涛の展開が続きますが、観ている側はドンドン引き込まれるような展開でした。

「スパイ」「殺し屋」「超能力者」が集まり、これから「スパイファミリー」が始まると言うところでしょうか?

続きが楽しみすぎます。

SPY×FAMILY(スパイファミリー)の他動画配信サービスでの配信状況

そのほかの動画配信サービスでも配信されています。

サービス名月額料金
(税込)
無料期間
U-NEXT2,189円31日間
Hulu1,026円2週間
Amazonプライムビデオ500円30日間
Netflix990~1,980円無し
FODプレミアム976円2週間
dアニメストア550円
(23年3月1日~)
31日間
Paravi1,017円2週間
TELASA618円15日間
2021年9月現在 最新の情報は各公式HPをご覧ください

2022年3月21日現在です。最新の配信状況は各公式HPをご覧ください。

各動画配信サービスの違いは、こちらの記事「おすすめの人気動画配信サービス12社の特徴を比較・解説【あなたのピッタリが見つかります】」で比較することができます。

おすすめの動画配信サービスは2つ

私がおすすめの動画配信サービスは2つあります。

お得度の高い「Amazonプライムビデオ」と、見放題作品数No.1の「U-NEXT」です。

「Amazonプライムビデオ」はとてもお得なAmazonプライム会員の特典です

プライムビデオトップ画

プライムビデオはAmazonプライム会員の特典の一つです。

動画視聴だけでなく、プライム会員のお得な特典を利用することができるため、お得度が非常に高いです。動画視聴以外にも下記のようなお得な特典が盛り沢山です。

Amazonプライム会員の特典の一例

・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料

・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」

・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題

・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime try before you buy」

・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」

上記のように「動画配信以外の特典も充実」していることが大きな特徴です。

プライム会員の料金は下記のように、他の動画配信サービスに比べてリーズナブルな設定になっています。

プラン年間月額
年間プラン4,900円408円(月額換算)
月間プラン6,000円(年間換算)500円

また、初回登録後の30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。

Amazonプライムビデオは、動画を「たくさん視聴できるかわからない」という方でも、通販や音楽といった多くの特典のおかげで「損しにくい」そんなサービスです。メリットや詳細は関連記事にまとめてありますのでご覧ください。

「U-NEXT」は見放題作品数No.1の動画配信サービスです

U-NEXT

U-NEXT」は 豊富な見放題の作品数が魅力です。

見放題作品数が「22万本」と、動画配信サービスの見放題作品数No.1を誇っているからです。具体的には下記のような見放題配信数です。

・洋画/邦画 見放題数13,600作品

・海外テレビドラマ 見放題数1,050作品

・国内ドラマ 見放題数1,120作品

・アニメ 見放題数4,300作品

・キッズ 見放題数1,080作品

「あれも観たい、これも読みたい。だから、U-NEXT」とは言っても、こんなのはもう絶対に観きれない量ですね。

アニメの配信数も4300本と優れているほか、映画、ドラマだけでなく、雑誌や書籍まで読むことができます

また、初回登録であれば31日間は無料でU-NEXTを体験することができます。

無料で試して気に入れば継続して利用する。もしも、続けていく気がなければ無料期間中に解約することで料金はいっさいかかりません

U-NEXTは、見放題作品数No.1のおすすめ動画配信サービスです。メリットや料金等は、関連記事にまとめてありますのでよろしければご覧ください。

「スパイファミリー」を無料で視聴する方法

動画配信サービスの無料期間を利用することで、見放題作品を無料で視聴することができます。

初めて動画サービスに登録をする方には、初回登録の無料期間があるからです。

無料期間を利用すれば、配信済の作品を無料で視聴することができます。

動画視聴後、サービスの継続を判断して、課金をするつもりがなければ「無料期間内に解約」を行いましょう。無料期間内であれば費用はかかりません。

期間内の解約を行えば、無料視聴のデメリットはありません。(動画配信サービス内にある有料作品には注意が必要です。)

お得に動画視聴をしたい方はぜひ試してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次