当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「仕事が忙しい」から抜け出する【考えて主体的に判断しよう】

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうもみこです。

仕事をしていると、ついつい言い訳として「仕事が忙しい」と言っていませんか?おそらくこのフレーズを使ったこと無い方はいらっしゃらないのではないでしょうか。

私は工場勤務をしています。

肉体労働的なところがあるため、疲れてついついこの言い訳をしていることがあります。

「今日はブログ書きたかったけど、仕事忙しかったし、また明日にしよう」

何度も使った、サボるための言い訳です。

・将来のために資産運用の勉強をした方がいい → でも、今は時間がない。

・会社で資格取得をすすめられた → でも、今は時間がなくて勉強できない。

・副業に興味がある → でも、今は仕事が忙しいから暇になったら。

社会人になると、暇な時間はほとんどありません。「今日は疲れたから」と思っていると、疲れていない日はありません。

「仕事が忙しいから状態」を抜け出さないことには、新しいことを始めることはできません。

この記事では、会社員の武器「仕事が忙しい」を抜け出す方法について書いていきます。

目次

仕事が忙しいって便利

仕事が忙しい」この言葉はとても便利です。

なんでも断れるし、正当化できる

ほとんどのお誘いは、「仕事が忙しい」で断れます。

自分の人生のために「やった方が良いこと」も、仕事が忙しくて疲れている。という理由をつければ、簡単にやらない正当な理由を立てることができます。

「飲み会」「友達との約束」「将来のためのこと」、簡単に断ったり自分への言い訳ができます。

自分にとって必要なことも、「仕事が忙しい」を使えばやらない理由の完成です。

大切な決意すら揺るぐ

私は工場作業員です。

あるとき、将来への不安と立ち向かうため、仕事をしながら「ブログを書こう」と決意しました。ブログについて、勉強をしていると「毎日更新」という課題にあたります。

毎日更新の必要性はとても理解できる一方、「毎日更新できない理由」も簡単に見つけることが出来ます。

それが「仕事が忙しい」です。

一度「仕事が忙しい」と考えると、その後のやらない理由は簡単に思いつきます。

・今日は残業で疲れたから止めとく。

・今日は精神的にしんどかったから休もう。

・明日は早く帰れそうだから明日にしよう。

・平日はやはりきついな、週末なら時間があるはず。

結局のところ、なにも行動せずに一週間が終わってしまうのです。

本当は「ブログを書こう」という決意をする上で、「仕事が忙しい」ということは織り込み済みです。なにかを変えたいから、ブログを始める決意をしています。

「仕事が忙しい」ということは、そんな決意すらも簡単に揺るがしてしまい「自分への優しい言い訳」となってしますのです。

だから「仕事が忙しいは便利」

行動しないことへの最高の言い訳が、「仕事が忙しい」ということになってしまいます。

なぜ仕事が忙しいというのか

もちろん本当に仕事が忙しい場合があります。

これは否定しません。仕事から帰る、疲れてすぐに寝てしますことも確かにあります。

ですが、本当にそればかりでしょうか?

やらない理由探し

やるべきことを、やらなくてすむ「理由探し」になっていませんか?

やらなくていい、正当な理由を見つけたら後は簡単です。「だから、今日はやめとこう」と、簡単にあきらめてしまうのです。

少しづつ変えていくことはできる

やった方がいいこと

・読書を始める

・資格や検定の勉強

・副業に挑戦する

・旅をする

もしも、「やった方がいい」とか「やってみたいな」そう思うのならば、こう考えてみませんか?

やるためにはどうすればいいのか。

「時間がないならどうやって作るか」「今日は疲れているのなら、ハードルを下げて挑戦」、やらない理由よりも「どうやったらできるのか?」を考えることが重要です。

例えば読書

読書の記事に、具体的な読書実現の方法を書いています。

あわせて読みたい
読書の効果はかなり凄い【メリットから読書法まで】 どうもみこです。 「読書はとても有益」です。 継続的に読書をすることにより、多くのメリットを得ることができます。ですが「いつか読もう」と思っているだけで、なか...

たとえ、1日10分程度のスキマ時間利用であっても、1ヶ月継続すれば「5時間」程度の時間を作ることが可能です。

漠然とした「やりたい」という気持ちから → やりたいことを「どうやってやるか」

この切り替えが、とても重要となります。

自分自身が「将来どうなりたいのか、どうありたいのか」を具体的に描くためにも、「行動あるのみ」です。

とはいえ、やはりめんどくさいのです

「本当に仕事が忙しくてどうにもならない」そういうときも確かにあります。

そんなときは、少しだけ行動をしてみましょう。

大切なことは、「継続であり習慣化」です。最初のハードルは低くても構いません。

気がのらないときは

・ブログを書く → ひと段落だけ書く

・資格の勉強 → 机に座って本を開いてみる

・ランニングをする → シューズを履いて外にでる

なにかを習慣化するときのポイントは、「ハードルを下げる」です。気がのらないときは、ほんのちょっとの行動をしてみる。そうやって、継続したという事実を積み上げていきます。

少しだけ踏み出すことにより、はかどることもあれば、すぐにやめてしまうこともありますが、なによりも継続が第一です。

習慣化については、こちらの「習慣であなたの人生が決まる【習慣は作れる】」をご覧ください。習慣化のヒントがあるはずです。

習慣化について詳しく知りたい方は、こちらの本がおすすめです。習慣化の方法がわかりやすく書かれて言います。

なにかを変えたければ今日から

この記事の伝えたいことは「仕事が忙しい」からの脱却です。社会人は、めんどくさいと思えばそれを正当化する。「仕事が忙しい」を使いがちです。

1日24時間は誰にとっても平等です。その時間をどのように使うかで、将来に大きな差があらわれます。

ブログで月100万円稼ぐことができるのは、ブログを始めた人だけです。

資産運用で大きな利益を出すことができるのは、資産運用を始めた人だけです。

あなたも仕事が忙しいから脱却して、将来のためになにかを始めてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次