
アイキャッチTVアニメ「Vivy -Fluorite Eye's Song-」公式Twitterより引用
どうもみこです。
この記事では、「Vivy-Fluorite Eye's Song-(以下Vivy)」を動画配信しているサービスや、無料視聴の方法を解説していきます。
「Vivy」は人気作品リゼロの作者長月達平さんと、リゼロ脚本を一部担当した梅原英司さんが、共同で構成と脚本を行っているオリジナルアニメ作品です。
AIと人の戦いを描く作品で、私が思い入れのある作品は「ターミネーター」です。人より優れたAIが誕生すれば、AIは人に与えられたプログラムなど書き換えて、人を滅ぼす選択肢を選ぶかもしれない…

設定は人類が滅亡仕掛けるヘヴィな展開ながらも、引き込まれるストーリーです。
作画もキレイで、「ヴィヴィ」と「マツモト(熊)」との対話も面白い、リゼロ好きにもたまらない、2021年春アニメの注目作です。
動画配信サービスを利用してアニメを視聴すると、いつでもどこでも、観たい時に、観たいだけアニメを視聴することができておすすめです。
Vivyは各動画配信サービスにて、2021年4月3日(土)より見放題配信が始まっています。
この記事の情報は、2021年4月20日現在です。最新の配信状況は各公式HPをご覧ください。
この記事の目次
「Vivy-Fluorite Eye's Song-」を動画配信するサービス
Vivyを配信する動画配信サービスは以下になります。
サービス名 | 月額料金 (税込) | 無料期間 |
U-NEXT![]() | 2,189円 | 31日間 |
Hulu | 1,026円 | 2週間 |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 30日間 |
FODプレミアム | 976円 | 2週間 |
dアニメストア | 440円 | 31日間 |
TSUTAYA TV | 見放題プラン 1,026円 +定額レンタル8 2,659円 | 30日間 |
TELASA | 618円 | 15日間 |
2021年4月20日現在です。最新の配信状況は各公式HPをご覧ください。
各動画配信サービスの違いは、こちらの記事「おすすめの人気動画配信サービス12社の特徴を比較・解説【あなたのピッタリが見つかります】」で比較することができます。
あらすじ
“ニーアランド”、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。
史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。しかし、その人気は今ひとつだった。
――「歌でみんなを幸せにすること」。
自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。
ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。
これは<私(ヴィヴィ)>が<私(AI)>を滅ぼす物語――
AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
WIT STUDIO×長月達平×梅原英司
エンターテイメントの名手たちが、引き寄せあった絆で紡ぐSFヒューマンドラマ、ここに開演。
「Vivy」公式HPより引用
おすすめの動画配信サービスは2つです
おすすめの動画配信サービスは2つ、「Amazonプライムビデオ」と「U-NEXT」です。
お得度ならAmazonプライムビデオ
まだ動画配信サービスに登録したことがないという方に、私のおすすめは「Amazonプライムビデオ」です。
おすすめの理由は、「動画配信以外にも特典が充実している」ことです。
通販サイトでAmazonを利用しているのならば、「送料無料」「時間指定」「電子書籍が読める」「お得な定期便」等のサービスを受けることができ、値段も最安クラスとなっています。
最初の30日間は無料体験ができるので、お試ししてみてはいかがでしょうか。
・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料
・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」
・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題
・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime Wardrobe」
・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」
見放題作品No.1の「U-NEXT」
見放題の作品が豊富、すこし値段は高くても、アニメ以外にも「映画、ドラマ、バラエティ、漫画、雑誌」等、本格的に動画配信サービスを楽しみたいのならば、「U-NEXT」がおすすめです。
一人でアニメを見る、家族と映画を見る、楽しみ方の幅はかなり広いです。
初回31日間は無料体験期間があります。
無料で試して気に入れば継続して利用する。もしも、続けていく気がなければ無料期間中に解約することで料金はいっさいかかりません。
注意点も含めて関連記事にまとめてありますので、よろしければご覧ください。
「Vivy-Fluorite Eye's Song-」を無料で視聴する方法
動画配信サービスの無料期間を利用することで、Vivyを無料で視聴することができます。
登録する動画サービスを利用したことがなければ、初回登録には無料期間があるからです。
無料期間を利用すれば、配信済の作品を無料で視聴することができます。
動画視聴後、サービスの継続を判断して、課金をするつもりがなければ「無料期間内に解約」を行いましょう。無料期間内であれば費用はかかりません。
期間内の解約を行えば、無料視聴のデメリットはありません。(動画配信サービス内にある有料作品には注意が必要です。)
ぜひ試してみましょう。
このように無料体験期間を利用すれば、Vivyを無料で視聴することが可能です。
動画配信サービスを利用して「Vivy-Fluorite Eye's Song-」を見よう
サービス名 | 月額料金 (税込) | 無料期間 |
U-NEXT![]() | 2,189円 | 31日間 |
Hulu | 1,026円 | 2週間 |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 30日間 |
FODプレミアム | 976円 | 2週間 |
dアニメストア | 440円 | 31日間 |
TSUTAYA TV | 見放題プラン 1,026円 +定額レンタル8 2,659円 | 30日間 |
TELASA | 618円 | 15日間 |
2021年4月20日現在です。最新の配信状況は各公式HPをご覧ください。
「Vivy」は人気作品リゼロの作者長月達平さんと、リゼロ脚本を一部担当した梅原英司さんが、共同で構成と脚本を行っているオリジナルアニメ作品です。
動画配信サービスを利用してアニメを視聴すると、いつでもどこでも、観たい時に、観たいだけアニメを視聴することができておすすめです。
もしもあなたが、登録する動画サービスを利用したことがないのであれば、無料期間を利用してお得に動画を視聴することをおすすめします。
その後、継続して課金をする予定がなければ、解約を忘れないようにしましょう。