
どうもみこです。

配信している動画サービスは?

新カットが追加されているので、第1期を観た方も楽しめます。(私も楽しかったです)
また、まだオーバーロードを観たことのない方も、第1期を一気に観ることができおすすめです。
劇場版「オーバーロード 前編/後編」ともに、Amazonプライムビデオがおすすめです。
この記事では、「劇場版 オーバーロード 前編/後編」について、配信している動画サービス「Amazonプライムビデオ」について書いていきます。
オーバーロードは、2020年7月現在でアニメ第3期までの放送が終わっています。第3期まで放送されていることからもわかる通り、人気がありとてもおもしろいアニメ作品です。
劇場版は、第1期の総集編として公開されています。新カットも追加されていて、アニメ版を観たことのある方もない方も楽しめる内容になっています。
「劇場版総集編 オーバーロード 前編/後編」を動画配信している動画サービス
劇場版オーバーロード 前編/後編を動画配信している動画サービスはこちらになります。
動画サービス | 無料期間 | 月額料金(税抜) |
U-NEXT | 31日間無料 | 1,990円 |
dアニメストア | 初めての方初月無料 | 400円 |
Amazonプライムビデオ | 30日間無料体験 | 408円(年間) 500円(月) (共に税込み) |
2020年7月14日時点の情報です。
見放題に変動がある場合もあります。
オーバーロードってどんなアニメ
あらすじ
画像から、Amazonプライムビデオのページへ飛ぶことができます。
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。
現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!
TVアニメ「オーバーロード」オフィシャルサイトより引用
感想
多少のネタバレがありますので、気になる方は飛ばしてください。
主人公モモンガ(アインズ・ウール・ゴウン 以下アインズ)は、大人気DMMO-RPG「ユグドラシル」のサービス終了を一人で迎える。かつてのギルドメンバーはみな引退してしまい、最後にログインした仲間もすぐにいなくなってしまう。
そして、サービス終了の時間を迎えるが、そのままログアウトができなくなってしまう。
そこで、アインズはかつての仲間たちと作った「ナザリック地下大墳墓」と、多くのNPC達とともに手探りで世界を進んでいきます。
このアニメ、よくある「主人公最強アニメ」といってしまえば、たしかにそうなのです。
ですが、それだけに終わらない面白さがあります。
・仲間とのめり込んだネットゲームが終わってしまう寂しさに共感
・仲間たちが残したNPC達が想像以上に優秀で、ついていけないアインズのうろたえる姿
(デミウルゴス優秀すぎ)
・人ではなくなったアインズの残酷さと、その中にある人間の心も面白い要素
・魅力的なNPC達
見どころがたくさんある作品です。
お得な視聴方法
動画サービスには、登録無料期間があります。
もしも、あなたが登録する動画サービスを利用したことがないのであれば、無料期間を利用して動画を視聴する方法をおすすめします。
無料期間内の解約で、お得に「劇場版オーバーロード 前編/後編」を視聴することができます。
その後、継続して課金をする予定がなければ、解約を忘れないようにしましょう。
おすすめ動画サービスはAmazonプライムビデオ
劇場版の視聴に関しては「Amazonプライムビデオ」がおすすめです。
アマゾンプライム会員のさまざまな特典を得ることができ、Amazonプライムビデオで動画を視聴することもできるからです。
サービス内容については、こちらの記事「Amazonプライムはかなりお得です【使い方次第で簡単に元が取れます】」をご覧ください。
もしも、劇場版が面白く、アニメ版まですべて観たい場合は「U-NEXT」がおすすめです。アニメ版から劇場版もすべて見放題となっています。
まとめ
劇場版オーバーロード 前編/後編を動画配信している動画サービスはこちらになります。
動画サービス | 無料期間 | 月額料金(税抜) |
U-NEXT | 31日間無料 | 1,990円 |
dアニメストア | 初めての方初月無料 | 400円 |
Amazonプライムビデオ | 30日間無料体験 | 408円(年間) 500円(月) (共に税込み) |
2020年7月14日時点の情報です。
見放題に変動がある場合もあります。
もしもあなたが、登録する動画サービスを利用したことがないのであれば、無料期間を利用して動画を視聴する方法をおすすめします。
その後、継続して課金をする予定がなければ、解約を忘れないようにしましょう。
ご覧になったことがない方はぜひご視聴ください。