
どうもみこです。
2020年夏アニメ「デカダンス」の第11話を見たので、感想を書いていきます。(思いっきりネタバレ有りです、ご注意願います。)
夏アニメ「デカダンス」第11話感想
第11話では、まじでやばいガドルが登場、カブラギはジルの助言により、移動要塞デカダンスにログインすることを決意する。
ここまでの簡単なあらすじ
世界の真実を知りショックを受けたナツメであったが、仲間の励ましもあり再度カブラギに協力することを告げるが、カブラギはゲーム警察にやられてしまう。
そのとき、デカダンスの外では大量のギアを喰らって大きく成長したガドルが現れる。
デカダンス 第11話のあらすじと感想
カブラギはフギンにやられてしまうが、別の素体で再度ログインしナツメを救う。
その頃、デカダンスの外では巨大なバグのガドル「オメガ」が現れる。
デカダンスは撃破のためにオメガを攻撃するが、攻撃は防がれてしまう。
ここでまさかの展開、オメガはデカダンスの腕を受け止めて破壊する。
えっ、オメガ強すぎる。
システムは、オメガに対してソリッド砲を使用して倒そうとするも、さらに進化するオメガに対して有効打にならない。それどころか、シャトルに被害をあたえられてしまう
ここでまさかの「デカダンスはサービス終了」が告げられる、オメガに対抗するため空間圧縮装置を起動させ、全てを消滅させる計画を開始する。
ここでまたも「優秀すぎるジル」が登場、移動要塞デカダンスを素体としてログインしオメガに対抗することを提案する。カブラギはその提案を受けて、デカダンスへのログインすることを決める。
ここで、ジルの正体が「元デカダンスコアの開発責任メンバー」であったことが判明する。
ジル優秀すぎると思っていましたが、そういうことでしたか。
納得です。
さらに、オメガからガドルが生まれだし、戦いが始まる。
戦いの最中、サイボーグのカブラギとナツメがすれ違うけどナツメは気がつかなかったり、ナツメが矯正施設から逃げ出したサーボーグたちとと出会ったする。
そんなシーンが、なんだかほっこりしたりして面白いです。
カブラギはデカダンスコアに潜入、そこでミナトが現れ、カブラギのログインを手伝うことになる。
いよいよ最終決戦感が出まくっています。
デカダンスにログインしたカブラギは、そしてナツメは、第12話も目が離せません。
アニメ「デカダンス」配信情報
動画サービス | 無料期間 | 月額料金 |
U-NEXT | 31日間無料 | 2,189円 |
Hulu | 2週間無料 | 1,026円 |
dアニメストア | 初めての方初月無料 | 440円 |
Amazonプライムビデオ | 30日間無料体験 | 408円(年間) 500円(月) |
ABEMAプレミアム | 初回1ヶ月無料 | 960円 |
2020年9月23日現在の情報です。(変動している可能性もあります。)
各動画配信サービスには、初回登録には無料視聴期間があります。
無料期間内に動画を視聴して解約を行えば、アニメ「デカダンス」を始めさまざまなアニメを無料で視聴することも可能です。
動画配信サービスを利用してアニメを見るメリットは、「好きな時間」に「自分に合った見方」ができることです。
放送時間に関係なく視聴ができるので、毎週1話ずつ楽しみに待ちながら見ることも、ためて一気に見ることも、あなたのペースで楽しむことができます。
私自身は、アマゾンプライムビデオを利用して視聴しています。
アマゾンプライム会員は、amazonのさまざまなサービスを利用することができ、動画配信で最新アニメも見ることができるのでおすすめです。