「ダンまち3期」第3話のネタバレ・感想【ベルたちに下されたミッションとは!?ウラヌスそして、ゼノスとは?】

アイキャッチダンまちⅢ公式HPより引用

どうもみこです。

2020年秋アニメ「ダンまち3期」の第3話「異端児 -ゼノス-」をみたので、ネタバレと感想を書いていきます。

まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意です。

「ダンまち3期」第3話のネタバレと感想

ダンまち3期、第3話「異端児 -ゼノス-」のネタバレと感想を書いていきます。

あらすじ

街中で姿を晒し、騒動を巻き起こしてしまったウィーネを、なんとか救出したベルたち。

地上でモンスターを匿うという難しさに直面する中、ギルドから【ヘスティア・ファミリア】に強制任務(ミッション)が課される。その内容は-ウィーネを連れ、ダンジョンの20階層へ赴くこと。ギルドの心を計りかねるものの、従う他なく、ベルたちは再びダンジョンへと潜っていく-

ダンまちⅢ公式HPより引用

ネタバレ・感想

街中に現れたモンスター(ウィーネ)の存在に、ギルドは大騒ぎ。

そんななか、ギルド長はヘスティア・ファミリアに「強制任務(ミッション)」を発令する。通常のクエストとは違いミッションは断ることができない、その意図はわからずも、ベル達は「ダンジョン20階層」へと向かうことになります。

ベルたちパーティーは、いまだダンジョン20階層に入ったことはなく、危険なミッションではあるが行くしかない。春姫のレベルブーストや、魔剣も使用する総力戦となります。

こんな事態になり責任を感じるベルに、仲間たちのかけた暖かい言葉に、ヘスティア・ファミリアの絆の強さを見ることができます。

私は、こういう絆が感じられるシーンが大好きです。

そして、ギルドがなぜこのような指示をだしたのかも、この後あきらかになります。

ベルたちを見送ったヘスティアのもとに使者が現れる。案内された隠し通路の先にいたのは、神・ウラヌスでした。

そこで、ウィーネたち「理知を備えたモンスター」について知ることになります。

ウラヌス「彼らの存在が、いつより発生したかは定かではない。だが、その存在を観測し、接触して以降、我らは保護という名目で彼らの支援を行っている。」

それは、偶然ダンジョンで出会ったウィーネを、ベルが保護したことと同じだとヘスティアに伝える。

ウィーネを仲間のもとへと送り届けること、それが今回のミッションの目的でした。

ついに、神・ウラヌスが登場しました。

溢れ出る重鎮感、という感じでした。

モンスターはウィーネを狙ってくる。ベルたちはウィーネを守りながらも、なんとか20階層の目的の場所にたどり着く。

隠された通路のさきには、たくさんのモンスターが待ち構えている。ウィーネを守りながらも必死に戦うベルたち、ベルが「英雄願望」を使ったところで、実は冒険者たちを試していたことが明かされます。

リザードマンのリザに以前19階層であったレイ、その他にも理知を備えたモンスターたちはいいやつが多そう。そして何よりも、かなり強いです。

そんな彼らの名は、理知を備えたモンスター「ゼノス」だと判明します。

そして、ヘスティアにウラヌスから、ヘスティア・ファミリアは人とモンスターの共存への希望だということが伝えられます。

話しぶりからして、神・ウラヌスはギルドを仕切っているということでしょうか。

物語にはこれから、当然イケロス・ファミリアが絡んでくるでしょう。3話序盤の街の騒ぎから、人とモンスターの共存も簡単ではないことがわかります。

これからも目が離せない展開ですね。

ダンまち3期を動画配信しているサービスはこちら

動画サービス 無料期間 月額料金
U-NEXT 31日間無料 2,189円(税込)
Hulu 2週間無料 1,026円(税込)
dアニメストア 初めての方初月無料 550円
(23年3月1日~)
dTV 初回31日間無料 550円(税込)
Amazonプライムビデオ 30日間無料体験 月額500円
年間4,900円(月換算408円)
(共に税込み)
FODプレミアム 条件あり 976円(税込)

2020年10月12日現在の情報です。

変動している可能性があります。

人気アニメなので、この他にもたくさんの動画配信サービスにて配信されています。

動画配信サービスを利用してアニメを見るメリットは、好きな時間に、毎週1話ずつもためて一気に見るのも、あなたの好きなペースで楽しむことができることです。

Amazonプライム・ビデオがお得でイッキ見ができる

ダンまちを第1期から配信しているサービスは多いですが、私のおすすめはAmazonプライム・ビデオです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

その理由はAmazonプライム会員は、アニメなどの動画を視聴するだけでなく、それ以外のサービスも充実しているからです。

<strong>Amazonプライム・ビデオは</strong>

・オリジナルコンテンツが充実している

・アニメが充実(最新作も視聴可能)

・ダウンロードしてオフラインで再生ができる

・一つのアカウントで、他の端末も共有ができる

・他の動画配信サービスと比較しても月額料金が安い

・レビューを参考にできる

・Amazonプライム会員の特典と合わせてコスパ最高

Amazonプライム・ビデオの視聴には、Amazonプライム会員への入会が必須です。

料金は、「月額500円」と「年間4,900円」から選ぶことができます。入会後30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。

Amazonプライム会員の特典もすごいです。

<strong><strong>Amazonプライム会員の特典の一例</strong></strong>

・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料

・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」

・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題

・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime Wardrobe」

・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」

Amazonプライム・ビデオは、ダンまちを第1期から配信しているおすすめの動画配信サービスです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

Amazonプライム会員の特典と合わせて利用すれば、損することはまずないと言っていいでしょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事