2023年5月現在サイトテーマを移行中、閲覧しにくい部分がありご迷惑をおかけしています。

「ダンまち3期」第1話のネタバレ・感想【3期も期待大】

アイキャッチダンまちⅢ公式HPより引用

どうもみこです。

2020年秋アニメ「ダンまち3期」の第一話「竜の少女-ウィーネ-」をみたので、感想とネタバレを書いていきます。

まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意です。

目次

「ダンまち3期」第一話のネタバレと感想

いよいよダンまち3期が始まりました。

ネタバレと感想を書いていきます。

あらすじ

迷宮都市オラリオの中心に座するダンジョン

数多の怪物が産み落とされるこの大穴は、

未だ人類が想像し得ない『未知』を無数に孕んでいる。

女神ヘスティアと冒険者ベル・クラネルが

【ヘスティア・ファミリア】を結成し、はや数ヶ月。

幾人かの友を加え、彼らのファミリアは

急速に成長の途を辿り、都市の注目を集めていた。

突如彼らのもとに舞い込んできた『未知』

それは、異端児(ゼノス)と呼ばれる

言葉を解する怪物だった。

『未知』は混乱を誘い、常識をも破壊し

苦悩と葛藤を喚び起こす。

その先にある『可能性』を覆い隠してしまうほどに・・・・・・

激動のオラリオで、ベルに決断のときが迫る

これは、少年が歩み、女神が記す、【眷属の物語】

ダンまちⅢ公式HPより引用

ネタバレ・感想

アイキャッチダンまちⅢ公式HPより引用

人も神も許さない怪物(モンスター)、団長であるベル・クラネルは19階層で「人の言葉を話す竜の少女」と出会う。

涙を見せ、言葉をしゃべるモンスターの姿に、ベルは驚き反対する仲間を押し切って保護することを決意する。

美少女が泣きながら助けを求めているんです。

たとえモンスターでも、助けてしまうのがベル・クラネルですね。

「モンスターを保護していることがわかったら、ヘスティアファミリアは終わり」

それでも助けるのがベルです。

驚きながらも保護を了解する神様(ヘスティア)、ベルは英雄譚の精霊の名前を縮めて、竜少女に「ウィーネ」と名付ける。

ヘスティア・ファミリア達は、喋るモンスターについての情報集めを開始する。

リリが変装して、ヘルメス・ファミリアのルルネから情報を集めたり、少し危ない橋も渡っています。他の冒険者がいないのにダンジョンで人の声が聞こえるという噂、その情報を収集している連中に関する噂を手にする。

そのころ、ホームで昼食を食べる、ベル・春姫・ウィーネであった。そのとき、ちょっとしたきっかけでウィーネがベルを傷つけてしまう。

ウィーネはやはりモンスター、ということがわかるシーンですが「大丈夫だよ」というベルの優しさ、これぞベルです。

ウィーネは「人を襲う夢をみる」という、たくさんの人を殺す怖い夢、これはまちがいなく今後の伏線でしょうね。

最後に、ヘルメス・ファミリアが喋るモンスターについて調べていることがわかる。

ヘルメスの口からは、依頼主ウラノスとイケロス・ファミリアの名前が・・・

泣いて助けを求めていればモンスターでも助ける、3期でもやはり「ベル君はベル君だな」といったところです。

ダンまち3期を動画配信しているサービスはこちら

動画サービス 無料期間 月額料金
U-NEXT 31日間無料 2,189円(税込)
Hulu 2週間無料 1,026円(税込)
dアニメストア 初めての方初月無料 550円
(23年3月1日~)
dTV 初回31日間無料 550円(税込)
Amazonプライムビデオ 30日間無料体験 月額500円
年間4,900円(月換算408円)
(共に税込み)
FODプレミアム 条件あり 976円(税込)

2020年10月12日現在の情報です。

変動している可能性があります。

人気アニメなので、この他にもたくさんの動画配信サービスにて配信されています。

動画配信サービスを利用してアニメを見るメリットは、好きな時間に、毎週1話ずつもためて一気に見るのも、あなたの好きなペースで楽しむことができることです。

Amazonプライム・ビデオがお得でイッキ見ができる

ダンまちを第1期から配信しているサービスは多いですが、私のおすすめはAmazonプライム・ビデオです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

その理由はAmazonプライム会員は、アニメなどの動画を視聴するだけでなく、それ以外のサービスも充実しているからです。

Amazonプライム・ビデオは

・オリジナルコンテンツが充実している

・アニメが充実(最新作も視聴可能)

・ダウンロードしてオフラインで再生ができる

・一つのアカウントで、他の端末も共有ができる

・他の動画配信サービスと比較しても月額料金が安い

・レビューを参考にできる

・Amazonプライム会員の特典と合わせてコスパ最高

Amazonプライム・ビデオの視聴には、Amazonプライム会員への入会が必須です。

料金は、「月額500円」と「年間4,900円」から選ぶことができます。入会後30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。

Amazonプライム会員の特典もすごいです。

Amazonプライム会員の特典の一例

・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料

・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」

・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題

・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime Wardrobe」

・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」

Amazonプライム・ビデオは、ダンまちを第1期から配信しているおすすめの動画配信サービスです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

Amazonプライム会員の特典と合わせて利用すれば、損することはまずないと言っていいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次