「ダンまち3期」第7話のネタバレ・感想【そして戦いの舞台は地上へ】

アイキャッチダンまち公式Twitterより引用

どうもみこです。

2020年秋アニメ「ダンまち3期」の第7話「獣の夢 -ディックス・ペルディックス-」をみたので、ネタバレと感想を書いていきます。

まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意です。

「ダンまち3期」第7話のネタバレと感想

ダンまち3期、第7話「獣の夢 -ディックス・ペルディックス-」のネタバレと感想を書いていきます。

あらすじ

暴走した異端児(ゼノス)たちを追い、【イケロス・ファミリア】の拠点である人造迷宮(クノッソス)に乗り込んだフェルズとベル。そこで彼らが見たものは、異端児(ゼノス)の同士討ちを誘発する、ディックスの呪詛(カース)……更に血の呪いに囚われた男の狂気はウィーネにも伸びていき-

同刻、18階層では上級冒険者のリューやアイシャ、そして第一級冒険者であるシャクティもが手をつけられない、最強の異端児(ゼノス)が動き出していた-

ダンまちⅢ公式HPより引用

ネタバレ・感想

ベル対ディックス

第7話は、ベルとディックスの戦いから始まります。

ディックスは、自身に呪詛(カース)のペナルティが課されていることをベルに伝える。ディックスはそれでも戦いを有利に進めています。

ディックスの呪詛は、使用中に自身のステータスが下がるというもののようですね。

第6話の最後に登場したミノタウロス(アステリオス)が登場

その頃クノッソスの外では、ゼノスたちはほとんど捉えられていた。最後のゼノス捉えられそうになったところで、ミノタウロスのアステリオスが現れる。

アステリオスは、リューを含めた第一級の冒険者たちを圧倒するほどの実力を持っていた。

リューを倒した後、とどめを刺さずアステリオスはその場をたちさる。

アステリオスって何者!?

強すぎじゃね…

ディックスがゼノスを狩る理由、そしてベルとリドが共闘

ダンまち公式Twitterより引用

ディックスから、自らがダイダロスの遺言に従っているのは、血に逆らえないからであることがベルに告げられる。その呪いのような状況の中、ディックスはゼノスを狩ることで満たされるようになっていった。目的であった「資金集め」から、「ゼノス狩りを楽しむ」ようになっていった。

そして今のディックスには、クノッソスのことは眼中になくなってしまっているという。

ディックスはウィーネを暴走させる。我を忘れたウィーネであったが、ベルの「大丈夫だよ」という言葉に涙を流す。

ベルはディックスに、なぜモンスターに助けるのか問われ「誰かを救うことに人も怪物も関係ない、助けを求めている、それだけで十分だ」と答える。

その言葉に答えるように、暴走していたリドがベルに加勢し共闘する。それに呼応するようにグロスも攻撃を仕掛ける。そして、反撃のさなかベルは「英雄願望」でディックスを殴る。そしてその瞬間、呪詛がとける。

だがそれは、ディックスがベルの一撃を防ぐためにステータスを戻したためであった。

ディックスはしぶとくも健在ですが、これぞ「ベル・クラネル」これぞ「ダンまち」といった展開でした。

ベルとリドの共闘も熱いものがあります。

ちなみに、第7話タイトル「獣の夢」とは

イケロスがつぶやいた台詞「今のあいつは、俺が大好きな──獣の夢だ」 ダイダロスの『血の呪縛』に対するディックスの激憤と怨嗟。モンスターを痛めつけることで呪縛から解き放たれようとする様は、まさに『獣の夢』。浪川大輔さんが熱演された狂乱のディックスは圧巻でした…

ダンまち公式Twitterより引用

ということだそうです。

そして舞台は地上へと移る

デイックスはウィーネに暴走させ地上に向かわせる、それを追ってベルも地上へ走る。

そして、リドもベルを助けることを決意する。

そのころ、ヘスティア・ファミリアは手がかりを求めダイダロス通りへ来ていた。そこに現れるウィーネ、ベルもウィーネを止めるために地上へでます。

暴走するウィーネを止めようとするベル、その場に現れたのはなんとロキ・ファミリアであった。目の前にアイズやロキ・ファミリアの面々があらわれ動揺するベル、ウィーネを守るべきか葛藤し、それでも守ることを選択する。

人とモンスターの狭間で揺れ動くベルの心境が痛いほどに伝わってくる展開です。

地上でウィーネを助けるということは、仲間の立場すらも危うくすることですから、葛藤もとうぜんでしょう。

それでもウィーネを守ろうとするベルはどうなるのか、アイズとも敵対してしまうのか、第8話「愚者-ベル・クラネル-」を早くみたいです。

ダンまち3期を動画配信しているサービスはこちら

動画サービス 無料期間 月額料金
U-NEXT 31日間無料 2,189円(税込)
Hulu 2週間無料 1,026円(税込)
dアニメストア 初めての方初月無料 550円
(23年3月1日~)
dTV 初回31日間無料 550円(税込)
Amazonプライムビデオ 30日間無料体験 月額500円
年間4,900円(月換算408円)
(共に税込み)
FODプレミアム 条件あり 976円(税込)

2020年10月12日現在の情報です。

変動している可能性があります。

人気アニメなので、この他にもたくさんの動画配信サービスにて配信されています。

動画配信サービスを利用してアニメを見るメリットは、好きな時間に、毎週1話ずつもためて一気に見るのも、あなたの好きなペースで楽しむことができることです。

Amazonプライム・ビデオがお得でイッキ見ができる

ダンまちを第1期から配信しているサービスは多いですが、私のおすすめはAmazonプライム・ビデオです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

その理由はAmazonプライム会員は、アニメなどの動画を視聴するだけでなく、それ以外のサービスも充実しているからです。

Amazonプライム・ビデオは

・オリジナルコンテンツが充実している

・アニメが充実(最新作も視聴可能)

・ダウンロードしてオフラインで再生ができる

・一つのアカウントで、他の端末も共有ができる

・他の動画配信サービスと比較しても月額料金が安い

・レビューを参考にできる

・Amazonプライム会員の特典と合わせてコスパ最高

Amazonプライム・ビデオの視聴には、Amazonプライム会員への入会が必須です。

料金は、「月額500円」と「年間4,900円」から選ぶことができます。入会後30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。

Amazonプライム会員は特典もすごいです。

Amazonプライム会員の特典の一例

・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料

・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」

・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題

・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime Wardrobe」

・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」

Amazonプライム・ビデオは、ダンまちを第1期から配信しているおすすめの動画配信サービスです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

Amazonプライム会員の特典と合わせて利用すれば、損することはまずないと言っていいでしょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事