「ダンまち3期」第6話のネタバレ・感想【ディックスの正体が判明】

アイキャッチダンまちⅢ公式Twitterより引用

どうもみこです。

2020年秋アニメ「ダンまち3期」の第6話「人造迷宮 -クノッソス-」をみたので、ネタバレと感想を書いていきます。

まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意です。

「ダンまち3期」第6話のネタバレと感想

ダンまち3期、第6話「人造迷宮 -クノッソス-」のネタバレと感想を書いていきます。

あらすじ

ラーニェたちの復讐のため暴走し、18階層・リヴィラの街を壊滅に追い込んだ異端児(ゼノス)たち。ウラノスの計らいで【ガネーシャ・ファミリア】を中心に組まれた討伐隊に紛れ込んだベルは、18階層の森でリドに邂逅する。事情を聞き、ウィーネ捜索の協力を申し出るが、リドはこれを拒否し離脱。ベルに追いついたリューからも地上へ戻ることを勧められるが……少年はリドを、ウィーネを選択する-

ダンまちⅢ公式HPより引用

ネタバレ・感想

アイキャッチダンまちⅢ公式Twitterより引用

リドとベルが再会

ガネーシャ・ファミリアとベルは、18階層でゼノスたちと交戦する。

そんな中でベルはリドと再会する。

「なんで来ちまったんだベルっち」と問うリドは、ベルに仲間が襲われたことを伝える。そして「自分はやはり怪物」であると伝える。同胞を傷つけた人間への怒りが抑えられないと…

ベルに「帰れ」と伝えるリド、リューの助太刀でリドは退いたももの、ベルはリドたちを追う。

そんなベルにリューは「闇派閥イビルス」の存在を伝える、それでも地上には戻らない覚悟のベルに、リューはアイテムを渡す。

仲間たちを殺され、ウィーネもさらわれてしまい、リドは人間たちへの怒りが抑えられない。自分はやはり怪物であると言っていますが、人間だって同じ境遇になればとうぜん怒りを抑えられないでしょう。

仲間を思う気持ちに、人間もゼノスもありませんね。

戦いは人造迷宮-クノッソス-へ

仲間を助けに来たゼノスたちを、ディックスはみずらのもとへ招き入れろと指示をだす。

後を追うベルはフェルズと会い、東の端にてディックスたちの隠れ家を見つける。リューにもらったアイテムで扉が開きました。

ベルたちが入った場所は、ダイダロスが作った「人造迷宮-クノッソス-」であった。

人造迷宮-クノッソス-は、ダイダロス通りにつながっている。イケロス・ファミリアはとらえたモンスターを迷宮を通じて地上に運んでいた。クノッソスは、バベル以外のダンジョンへの入り口であることがわかった。

中に入ったゼノスたちはディックスたちに囲まれるも、そこにベルたちが合流する。

ディックス・ペルディクスの正体

アイキャッチダンまちⅢ公式Twitterより引用

ディックス・ペルディクスは、ダイダロスの子孫です。

ダイダロスとは1000年前神々が降臨を果たした時代に、バベルやダイダロス通りといった、オラリオの礎となる建造物をつくった名工です。当時ウラノスの眷属であったが、人智を越える作品「ダンジョン」を目にしてからおかしくなり姿を消す。

そして、密かにダンジョンを越える作品「人造迷宮-クノッソス-」をつくり始める。なお、クノッソスは現在も未完成であり、ダイダロスの子孫は1000年間、今にいたるまでクノッソスを作り続けている。

ダイダロスの作品にはお金がかかる、その金策のためにゼノスを捕獲して売りさばいていた。しかし、途中からその意図は変わり、今ではゼノスを狩るようになっている。

ディックスの呪詛(カース)

アイキャッチダンまちⅢ公式Twitterより引用

ゼノスたちは、ディックスの幻惑と幻想をみせる呪詛(カース)で暴走し同士討ちを始める。

フェルズのおかげでカースを受けなかったベルは、ディックスと戦うことになる。(ちなみに現在のディックスはレベル5です。)

カースはディックスを倒せば元に戻る、そしてディックスはなんらかのカースの代償(ペナルティ)を追っているという。

最後にミノタウロスが走っているシーンがあったのですが、どのように絡んでくるのでしょうか。

そして、ベルはディックスに勝つことができるのか、次回「獣の夢-ディックス・ペルディクス-」も楽しみです。

ダンまち3期を動画配信しているサービスはこちら

動画サービス 無料期間 月額料金
U-NEXT 31日間無料 2,189円(税込)
Hulu 2週間無料 1,026円(税込)
dアニメストア 初めての方初月無料 440円(税込)
dTV 初回31日間無料 550円(税込)
Amazonプライムビデオ 30日間無料体験 月額500円
年間4,900円(月換算408円)
(共に税込み)
FODプレミアム 条件あり 976円(税込)

2020年10月12日現在の情報です。

変動している可能性があります。

人気アニメなので、この他にもたくさんの動画配信サービスにて配信されています。

動画配信サービスを利用してアニメを見るメリットは、好きな時間に、毎週1話ずつもためて一気に見るのも、あなたの好きなペースで楽しむことができることです。

Amazonプライム・ビデオがお得でイッキ見ができる

ダンまちを第1期から配信しているサービスは多いですが、私のおすすめはAmazonプライム・ビデオです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

その理由はAmazonプライム会員は、アニメなどの動画を視聴するだけでなく、それ以外のサービスも充実しているからです。

Amazonプライム・ビデオは

・オリジナルコンテンツが充実している

・アニメが充実(最新作も視聴可能)

・ダウンロードしてオフラインで再生ができる

・一つのアカウントで、他の端末も共有ができる

・他の動画配信サービスと比較しても月額料金が安い

・レビューを参考にできる

・Amazonプライム会員の特典と合わせてコスパ最高

Amazonプライム・ビデオの視聴には、Amazonプライム会員への入会が必須です。

料金は、「月額500円」と「年間4,900円」から選ぶことができます。入会後30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。

Amazonプライム会員は特典もすごいです。

Amazonプライム会員の特典の一例

・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料

・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」

・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題

・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime Wardrobe」

・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」

Amazonプライム・ビデオは、ダンまちを第1期から配信しているおすすめの動画配信サービスです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

Amazonプライム会員の特典と合わせて利用すれば、損することはまずないと言っていいでしょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事