「ダンまち3期」第4話のネタバレ・感想【ゼノスの願いとは?】

アイキャッチダンまちⅢ公式Twitterより引用

どうもみこです。

2020年秋アニメ「ダンまち3期」の第4話「遠い夢 -アコガレ-」をみたので、ネタバレと感想を書いていきます。

まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意です。

「ダンまち3期」第3話のネタバレと感想

ダンまち3期、第4話「遠い夢 -アコガレ-」のネタバレと感想を書いていきます。

あらすじ

言葉を解するモンスターー異端児(ゼノス)から手厚い歓待を受けるベルたち。人類とは著しく乖離した姿形をした彼らが、人類と同じように飲み、食い、騒ぐ・・・・・・その異様な光景に戸惑いを隠せない。

そんな宴のさなか、ベルたちは異端児(ゼノス)のリーダー格である蜥蜴人(リザードマン)のリドから聞くことになるー彼らとギルドの繋がり、今回の事態の経緯・・・・・・そして、彼らの目的ー

ダンまちⅢ公式HPより引用

ネタバレ・感想

ダンジョン20階層で出会った言葉を解するモンスター「ゼノス」、そのゼノスたちとの宴会が始まる。

ベルのことを「ベルっち」と呼ぶリド、ゼノスも人間と変わらないことがわかる。リドは倒した人間からとった武器を使用している、人間も倒したモンスターから素材をとったりするためお互い様であるとリドは伝える。

ゼノスの中には、ベルたちを認めないものもいる。彼らを納得させるために、リドたちはベルを試したのであった。

ギルド(主神ウラノス)はゼノスを知っている。今回のミッションもウラノスによるもの、そんなウラノスの目的は「人とモンスターの共存」であることがわかる。

ガネーシャ・ファミリアが行っている「モンスターフィリア」も、モンスターとの融和策の一つであった。

姿かたちはモンスターであっても、言葉を話し、理解もできる。

人に興味を持ち、地上にあこがれを持っているのがゼノスということがわかりました。

人は異質な存在(ゼノス)とわかり合えることができるのか、第3期にはとてもに大きなテーマがありますね。

イケロスファミリアはベルたちを尾行していたが、それを追っているヘルメスファミリアをまくために、ベルたちを見失っていた。

ヘルメスとアスフィの会話から、イケロスファミリアの団長ディックス・ペルディクスは、10年前の時点ですでにレベル4であったことがわかる。

公式HPをみると、ディックスはレベル5とあります。

レベル3のベルにとって強敵となりそうです。

ベルたちのもとに、ウラノスとゼノスの連絡役「フェルズ」が現れる。

フェルズは元人間、永遠の命を得た「賢者の成れの果て」であった。

ここで、ゼノスたちがフェルズとつながり叶えたい願いとは「地上への進出」であることがわかりました。

地上に出たことのないリドは、なぜか「夕焼けの景色」を知っている。ウィーネはすぐに言葉を覚えた、ゼノスたちは強烈なあこがれを持って生まれてきている。

モンスターの魂は死後迷宮に返り、ふたたび迷宮から生み出されている。

ゼノスたちは生まれながら、地上へのあこがれをいだいているのですね。みんな仲良くというのが理想でしょうが、そんなに簡単にいくわけがありません。

そして、なんといってもフェルズまじ骸骨でっす。

ベルたちを見失ったイケロスファミリアは、ゼノスをおとりとした非道な罠を仕掛ける。その罠でウィーネはつかまってしまうことになります。

イケロスファミリアの外道っぷりは、ほんとうに半端ではありませんね。

捕まったウィーネたちは、人間とゼノスとはどうなっていくのか、今後の展開に期待です。

ダンまち3期を動画配信しているサービスはこちら

動画サービス 無料期間 月額料金
U-NEXT 31日間無料 2,189円(税込)
Hulu 2週間無料 1,026円(税込)
dアニメストア 初めての方初月無料 550円
(23年3月1日~)
dTV 初回31日間無料 550円(税込)
Amazonプライムビデオ 30日間無料体験 月額500円
年間4,900円(月換算408円)
(共に税込み)
FODプレミアム 条件あり 976円(税込)

2020年10月12日現在の情報です。

変動している可能性があります。

人気アニメなので、この他にもたくさんの動画配信サービスにて配信されています。

動画配信サービスを利用してアニメを見るメリットは、好きな時間に、毎週1話ずつもためて一気に見るのも、あなたの好きなペースで楽しむことができることです。

Amazonプライム・ビデオがお得でイッキ見ができる

ダンまちを第1期から配信しているサービスは多いですが、私のおすすめはAmazonプライム・ビデオです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

その理由はAmazonプライム会員は、アニメなどの動画を視聴するだけでなく、それ以外のサービスも充実しているからです。

<strong>Amazonプライム・ビデオは</strong>

・オリジナルコンテンツが充実している

・アニメが充実(最新作も視聴可能)

・ダウンロードしてオフラインで再生ができる

・一つのアカウントで、他の端末も共有ができる

・他の動画配信サービスと比較しても月額料金が安い

・レビューを参考にできる

・Amazonプライム会員の特典と合わせてコスパ最高

Amazonプライム・ビデオの視聴には、Amazonプライム会員への入会が必須です。

料金は、「月額500円」と「年間4,900円」から選ぶことができます。入会後30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。

Amazonプライム会員の特典もすごいです。

<strong><strong>Amazonプライム会員の特典の一例</strong></strong>

・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料

・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」

・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題

・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime Wardrobe」

・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」

Amazonプライム・ビデオは、ダンまちを第1期から配信しているおすすめの動画配信サービスです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

Amazonプライム会員の特典と合わせて利用すれば、損することはまずないと言っていいでしょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事