「ダンまち3期」第11話のネタバレ・感想【ウィーネは守られるだけの存在ではなくなった】

アイキャッチダンまち公式Twitterより引用

どうもみこです。

2020年秋アニメ「ダンまち3期」の第11話「決戦 -ウルトラソウル-」をみたので、ネタバレと感想を書いていきます。

まだみていない人、ネタバレが嫌な人は要注意です。

「ダンまち3期」第11話のネタバレと感想

ダンまち3期、第11話「決戦 -ウルトラソウル-」のネタバレと感想を書いていきます。

あらすじ

【ロキ・ファミリア】の包囲網を掻い潜り、異端児(ゼノス)たちをダンジョンへ返すという作戦が続く中、ガレスの参戦により、ウィーネがフェルズたちの一団からはぐれ、ティオナに追われる事態に陥ってしまう……ヴェルフと命も魔剣を駆使してガレスに対抗するものの……その実力は歴然としていた-

一方で、なんとかアイズの追跡を免れたベルは、ウィーネの身を案じ飛び出した春姫と合流し、ふたりでウィーネを探すことに-

ダンまちⅢ公式HPより引用

ネタバレ・感想

ウィーネを探すベル・クラネル

ベルは春姫と合流しウィーネを探す。

仲間とはぐれてしまったウィーネは、ロキ・ファミリアのティオナと遭遇してしまう。逃げるウィーネを見たティオナは「モンスターなんだよね?」という疑問を抱く。

さらにウィーネが子どもを助けるところを目撃し、ティオナはウィーネを逃がすことにする。

ウィーネが確実に強くなっています。

「アルゴノゥト君もこんな気持になったのかな。」というセリフが印象的です。

ベルはウィーネと合流し出口を目指す

ベルはウィーネと合流、そこにロキ・ファミリアのベートが現れる。春姫がおとりになりベルたちは逃げる。

ベートを相手に勝てるはずがない春姫が、打出の小槌を使用する。レベルブーストの相手は「アイシャ」でした。

ここで妹分の春姫を助けるアネゴ、流石っす。

ベル・クラネルがアイズと戦う

ウィーネと逃げるベルの前に、アイズが立ち塞がる。以前にベルが投げかけた言葉に引っかかりを覚えてはいるものの、答えは変わらず。

アイズ「モンスターのせいで誰かが泣くのなら、私はモンスターを殺す」というものでした。

ベルは一度はアイズから逃げるたものの、逃げ切ることは難しいと判断する。ベルはウィーネを隠し通路に逃し、アイズと戦うことを決意する。

ヘスティアの指示で逃げるウィーネは、ヘスティアに覚悟を問われ、ベルを助けることを決意する。

ベルはアイズと戦うが、レベル差はわかりきっている。ベルは、ウィーネには感情があることをアイズに伝える。それでもアイズは戦うことをやめない、いよいよアイズに追い詰められたベルをかばったのはウィーネでした。

「あなたの爪は人を傷つける、あなたの翼は人を恐れさせる、あなたの石はたくさんの人を殺してしまう」というアイズの言葉を聞いたウィーネは、なんとみずからの爪と翼をむしり取る。

泣きながら自分の感情を話すウィーネを見て、アイズはもうビーブルを殺すことができないと伝える

ウィーネは強くなり、もう助けられるだけではなくなりましたね。なにせ、あのアイズの気持ちを変えさせてしまうのですから。

モンスターはたくさんの人を殺す、だからアイズはモンスターを殺す。でもそれは人も同じで、力があれば人を傷つけるし、剣やナイフで人を殺すこともある。

けっきょくのところ、感情があり、意思の疎通ができるのなら「人もモンスターも同じ」なのではないか? という部分はその通りかなと思います。

それでも人は、自分たちと違った存在を恐れるから、完全にわかり合うことは難しいのでしょうね。

ちなみに、ダイダロス通りでベルがウィーネを逃がそうとした場所は「あのときの場所」です。

ヘルメスの策略

ベルもアイズを振り切り、みなはダンジョンへの入り口を目指す。

いよいよゼノスたちがダンジョンへ戻ることができるかというところで、フェルズやリドたちは行き止まりへとたどり着く。

そこには、神ヘルメスの策略があった…

「なに!?ヘルメス!!!」というところで終わってしまいました。

強くなったウィーネを見ることができて、満足度の高い内容でした。

次回、最終話の題名は「英雄回帰-アルゴノゥト-」ですから、これは「愚者」と呼ばれたベル・クラネルの活躍回でしょう。絶対に見なくては。


ダンまち3期を動画配信しているサービスはこちら

動画サービス 無料期間 月額料金
U-NEXT 31日間無料 2,189円(税込)
Hulu 2週間無料 1,026円(税込)
dアニメストア 初めての方初月無料 550円
(23年3月1日~)
dTV 初回31日間無料 550円(税込)
Amazonプライムビデオ 30日間無料体験 月額500円
年間4,900円(月換算408円)
(共に税込み)
FODプレミアム 条件あり 976円(税込)

2020年10月12日現在の情報です。

変動している可能性があります。

人気アニメなので、この他にもたくさんの動画配信サービスにて配信されています。

動画配信サービスを利用してアニメを見るメリットは、好きな時間に、毎週1話ずつもためて一気に見るのも、あなたの好きなペースで楽しむことができることです。

Amazonプライム・ビデオがお得でイッキ見ができる

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: q

ダンまちを第1期から配信しているサービスは多いですが、私のおすすめはAmazonプライム・ビデオです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

その理由はAmazonプライム会員は、アニメなどの動画を視聴するだけでなく、それ以外のサービスも充実しているからです。

Amazonプライム・ビデオは

・オリジナルコンテンツが充実している

・アニメが充実(最新作も視聴可能)

・ダウンロードしてオフラインで再生ができる

・一つのアカウントで、他の端末も共有ができる

・他の動画配信サービスと比較しても月額料金が安い

・レビューを参考にできる

・Amazonプライム会員の特典と合わせてコスパ最高

Amazonプライム・ビデオの視聴には、Amazonプライム会員への入会が必須です。

料金は、「月額500円」と「年間4,900円」から選ぶことができます。入会後30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。

Amazonプライム会員は特典もすごいです。

Amazonプライム会員の特典の一例

・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料

・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」

・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題

・ネットで服を買うデメリットを克服した「Prime Wardrobe」

・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」

Amazonプライム・ビデオは、ダンまちを第1期から配信しているおすすめの動画配信サービスです。(2020年10月12日現在、第1~3期見放題、変更している可能性もあり。)

Amazonプライム会員の特典と合わせて利用すれば、損することはまずないと言っていいでしょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事