
アイキャッチアニメl「ルパン三世」公式Twitterより引用
どうもみこです。
「ルパンVSキャッツ・アイ」は、Amazonプライムビデオで2023年1月27日(金)より世界独占配信予定です。この記事では、合わせて無料視聴の方法も解説していきます。
視聴したい方は、Amazonプライムビデオ一択ですね。

動画配信サービスを利用してアニメを視聴すると、いつでもどこでも、観たい時に、観たいだけアニメを視聴することができておすすめです。
また、Amazonプライムビデオには無料体験期間がありますので、活用すれば無料で動画を視聴することもできます。
この記事の情報は、2023年1月9日現在です。最新の配信状況等は各公式HPをご覧ください。
「ルパンVSキャッツ・アイ」はAmazonプライムビデオで世界独占配信【無料での視聴も可能】

「ルパンVSキャッツ・アイ」は、Amazonプライムビデオで2023年1月27日(金)より世界独占配信予定です。
視聴したい方は、Amazonプライムビデオ一択ですね。
Amazonプライムビデオのような、動画配信サービスを利用してアニメを見るメリットは、「好きな時間」に「自分に合った見方」ができることです。
放送時間に関係なく視聴ができるので、毎週1話ずつ楽しみに待ちながら見ることも、ためて一気に見ることも、あなたのペースで楽しむことができます。
また、プライム会員には無料体験期間がありますので、活用すれば無料で動画を視聴することもできます。
継続する気がなければ期間内に解約をしましょう。期間内の解約であれば料金はかかりません。
あらすじ
狙った獲物は必ず奪う、神出鬼没の大泥棒。
自由を愛しロマンに生きる、その男の名はルパン三世。
あるときは怪盗、ある時は喫茶店の美人三姉妹。
クールに夜を駆け抜け世間を騒がせる、その女たちはキャッツアイ。
モンキー・パンチ氏の名作「ルパン三世」アニメ化50周年、
そして北条司氏の初連載作品「キャッツ・アイ」原作40周年を記念し......
“泥棒☓怪盗”のハイブリッドなコラボレーション作品がついに登場!
「キャッツ・アイ」連載当時の1980年代を舞台に、
レトロ&スタイリッシュな、爽快クライム・アクションが繰り広げられる!
ターゲットは、キャッツアイの父が遺した「三枚の絵」。
ともに絵を狙うルパンとキャッツの“夢の泥棒対決”。
それぞれの魅力的なキャラクターたちが入れ乱れ、
物語はやがて、絵に隠された驚くべき“秘密”へと繋がっていく.......。
「ルパン三世」らしいエキセントリックな世界観に、
「キャッツ・アイ」らしい心を揺さぶるエモーショナルな物語が融合。
王道かつ大胆な、新たな作品が完成した。
監督を務めるのは静野孔文、瀬下寛之。
sらに多数の気鋭クリエイターが、セルルックCGによるハイクオリティな映像を実現。
それぞれのオリジナル版を踏襲した“豪華声優陣”もその名を連ね、作品を盛り上げる!
令和の夜を彩る、大人のためのエンターテイメント作品。
泥棒たちの奇跡の共演を、是非その目に焼き付けて欲しい。
アニメ「ルパンVSキャッツ・アイ」公式サイトより引用
「Amazonプライムビデオ」はとてもお得なプライム会員の特典です

「Amazonプライムビデオ」はAmazonプライム会員の特典の一つです。
動画視聴だけでなく、プライム会員のお得な特典を利用することができるため、お得度が非常に高いです。動画視聴以外にも下記のようなお得な特典が盛り沢山です。
・配送料無料、日時指定や、お急ぎ便が無料
・電子書籍の読み放題サービス「Prime reading」
・「Amazon music」は、200万曲が聴き放題
・買うかどうかは試着してから決められる「Prime try before you buy」
・学生は6ヶ月無料体験で、料金が格安な「Prime Student」
プライム会員の料金は下記のように、他の動画配信サービスに比べてリーズナブルな設定になっています。
プラン | 年間 | 月額 |
年間プラン | 4,900円 | 408円(月額換算) |
月間プラン | 6,000円(年間換算) | 500円 |
また、初回登録後の30日間は無料体験期間があり、無料期間中でもAmazonプライム・ビデオを含む全てのサービスが使い放題です。
Amazonプライムビデオは、動画を「たくさん視聴できるかわからない」という方でも、通販や音楽といった多くの特典のおかげで「損しにくい」そんなサービスです。メリットや詳細は関連記事にまとめてありますのでご覧ください。
まとめ
「ルパンVSキャッツ・アイ」は、Amazonプライムビデオで2023年1月27日(金)より世界独占配信予定です。この記事では、合わせて無料視聴の方法も解説していきます。
視聴したい方は、Amazonプライムビデオ一択ですね。
初回無料体験期間を利用すれば、無料で動画を視聴することも可能です。(継続する気がない場合は、無料期間内に解約をしましょう)
ぜひ、Amazonプライムビデオでたくさんのアニメ作品を楽しんでください。